常盤平幼稚園

幼稚園のブログ

イメージ

こどものむらを創る 1 ~はじまり~

2017年01月16日

3学期が始まり、経験のある大きいクラスの方たちから、
こんな声が上がりました。

『みんなで、こどものむらしよう!』

「いいねえ!」

「わたし、のりものがいいなぁ」

「おてがみをとどけるゆうびんきょくもいいよね!」

「がっきもえんそうしたいな!」

「おなかがすいちゃうから、つきほしさんには、れすとらんおねがいしたいな~」

「れすとらん、たのしかったよね!」

「つきほしさんしらないんじゃない?おつたえしにいこうよ!」

想いはどんどん溢れていきます。
早速、うみ、そら、うめ、ばら(4,5歳児のクラス)の仲間で、つきほしさん(3歳児のクラス)のおへやに行き・・・

『こどものむらしよう!!』
s_IMG_1085

「つきほしさんには、れすとらんをおねがいしてもいい?」

「レストランって、なに?」と、つきほしさん。s_IMG_1090

すると、お兄さん、お姉さんから、

「もうね、おしごとしておなかがすいちゃうから、たいへんなんだよ!」

「おきゃくさんいっぱいくるんだよ。」

「でも、たのしいよ!
ぱんつくったり、すきなものつくれるんだよ!」

身を乗り出してお伝えしてくれるその様子に、
つきほしさんも、『いいよ!!』と、応えてくれました。
s_IMG_1084

これから、
4、5歳児のクラスのこどもたちは、
・のりもののなかま
・ゆうびんきょくのなかま
・オーケストラ(げきじょう)のなかま
の3つの中から、自分が選んだなかまに分かれて、縦割りの生活が始まります。
(3歳児のクラスは、2クラスで一緒にレストランを創ります。)
それぞれの想いを持ち寄り、話し合いを重ね、みんなで創り上げていく、こどものむら―――。

今年は、どんなむらが創られていくのでしょう。

どうぞ、お楽しみに!!

02月こどものむら, 全て

さけちゃんしんぶん

2017年01月06日

1月6日

3学期が始まりました。

子どもたちの元気な声が、幼稚園じゅうに響き渡ります。

それぞれに、すてきな冬休みを過ごされたようで、

ぐんと大きくなった子どもたち。

エプロンも少しきつくなったように感じます。

そして、幼稚園のさけちゃんも、大きくなってきました。

オレンジ色をした、大きなお腹のお弁当も、ほとんどなくなり、

銀色に光り、急に「さけ」らしくなってきました。

s_img_0908

- - - - - - - - - - - - - - -

11月のある日、4歳のばら組さんで、
「みんなで、しんぶんがつくりたいの!」と、
お兄ちゃんが小学校で作った「かたつむりしんぶん」を
持ってきた方がいました。

そこで、ばら組さんでは、「さけちゃんしんぶん」を作ろう!と、幼稚園にさけちゃんの卵が来てから、
こどもたちが記者になって、絵を描きため、
こんな新聞ができました。

ー「さけちゃんしんぶん」第1号です!ー
s_img_0898

「うまれたよ!」
s_img_0891

「おおきくなったよ!」
s_img_0856

さけちゃんしんぶん第2号をお楽しみに!!

全て, 日常, 鮭の放流

たくさんの仲間がふえました!

2016年12月09日

12月3日

幼稚園に、たくさんの仲間がふえました!

さけの卵です。約2000匹のさけの卵。

1983年以降、毎年12月に「荒川にサケを放す会」から、
サケの卵を分けて頂き、幼稚園のPTA、各クラス、希望されたご家庭で、卵から稚魚になるまで育て、
2月に荒川に放流しています。

 

12月5日

各クラスのこどもたちと先生とで、大きな水槽から、
卵を分けてもらいに行きました。

「たまご、ちっちゃいね。」「いくらみたい!」

dsc_1835

 

12月7日

卵がかえり始めました。

「わー、うまれたよ!!」「ちいさくて、かわいい!」
「きょうは、さけちゃんのたんじょうびだね。」と、
♬おたんじょうびのうたを、さけちゃんに歌ってあげている姿も
見られるほど、さけちゃんの誕生を自分のことのように喜んでいます。

さけちゃんの成長が楽しみです。

dsc_1826-2

dsc_1832

 

全て, 日常, 鮭の放流

雪の日のこどもたち

2016年11月24日

s_img_0318

紅葉のきれいな11月に、突然の雪・・・

こどもたちは、朝から大はしゃぎです!!

s_dsc_1767

s_img_0372

img_0343

思いがけない雪の日を、満喫したこどもたちでした。

全て, 日常

ユーカリ交通公園に行ってきました!

2016年11月22日

5歳のクラス うみぐみさんとそらぐみさんが、
卒業前のこの時期に、遠足を兼ねて、交通ルールを学びに、
ユーカリ交通公園に行ってきました。

みんなで並んで、出発です。 s_img_0168

 

片道50分以上の道のりを、自分たちの足で、歩いていきます。

「おうたうたったり、おはなししてたからあっというまに
ついちゃったねえ。」
「あさごはんしっかりたべたから、
ちっともつかれなかったよ。」なんとも頼もしいことばです! s_img_0173

ユーカリ交通公園に到着。
最初にごあいさつをしてから、お話をお聞きします。 s_img_0174

「みぎみて・・・、ひだりみて・・・。」 s_img_0183

「てをあげて、わたります。」
「くるま きてないかな~」 s_img_0184
交通ルールを学んだあとは、ゴーカートを楽しみました。 s_img_0230

s_img_0244

「あかしんごうだ!とまらなくちゃ!」
s_img_0200はやくおとなになって くるまをうんてんしたいな・・・。

 

そして、お弁当ー
「たくさんあるいたから、おなかぺこぺこだよ!」 s_img_0275

「おー、みかん、いっしょー!!」 s_img_0298

聴く力を身に着けているこどもたちは、
ユーカリ交通公園の方のお話も、全身で吸収していました。

「わたしたちのいのちをまもるために たいせつなんだよね!」 「しょうがっこうにいくときは じぶんであるいていくんだよ」「かえりも きをつけなくちゃね!」

日ごろから遠足に行くたびに、
交通ルールを確認しながら歩いていますが、
改めて、その大切さなどを学ぶ機会となりました。 s_img_0172

11月交通公園, 全て

季節が移り変わり・・・

2016年11月05日

雲一つない秋空の下、みんなで創り上げた運動会が終わり、
それまで一緒に生活をしていた、
かえるのつなひきの仲間たちとも、さようならをしました。

「いねのいのち、とりもどせてよかったね。」

s_img_0099

 

「かえるのつなひき、たのしかったー!!」

s_img_0124

「かえるのつなひきの仲間では、もう会わなくなるけれど、
また、みんなで楽しいことを見つけて、過ごしていこうね。」
「さよーならー」 「またねー!」

気づけば、木々の葉も色づき初め、遠足の季節になりました。
これから、お天気の良い日には、
子どもたちはお弁当を持って、せっせと遠足に出かけます。

 

11月4日

3歳のクラス つき・ほしで遠足に行った時のこと・・・
「しょうぶこうえんまで、たんけんしながらいこう!」
すぐお隣のしょうぶ公園ですが、遠回りして秋の探険です。

「どんぐりいっぱいおちてるね!」
「ざくざく っていうよ」「おもしろーい!」

img_1468

「おちば ふわーっ」「きゃーっ! たのしいね」

img_1479

 

「きの とんねるだ~」「しーっ かくれよう」
「あっ、みつかっちゃった!!」

img_1472

 

「はだしに なっちゃえ!」
「ごろごろごろ~ きもちいいな」

img_1390

 

遊具がなくても楽しいことを見つけ、広い公園で解き放たれて、のびのびと遊べる子どもたち。
とても生き生きしていました。
これからも、子どもたちとたくさん歩いて、秋を感じながら、
過ごしていきたいです。

全て, 日常, 遠足

みんなで創る運動会

2016年10月27日

雲一つない青空のもと、
子どもたちの歌声が響く運動会が行われました。

 

「ただいまより、第56回運動会を始めます。」
s_img_0319

 

「5歳のクラス、うみぐみです。」
一番大きいクラスの、堂々たる入場行進です。
s_img_0321

 

「朝のうた」
こどもたちが想いを込めて描いた、たくさんの旗の下、
みんなで集まり、歌います。
img_0342-2

 

ページェント『かえるのつなひき』
s_0545

s_0618

s_1481

s_1526

s_1533

s_1538
絵本「かえるのつなひき」の世界を存分に楽しみました。

 

大好きなお母さんとのフォークダンス
s_img_0371

 

入園前のこどもたちも、たくさん遊びに来てくれました。
s_img_0402

「きてくれてありがとう」
子どもたちが一つ一つ心を込めて作った、
ペンダントのプレゼント。
s_img_0420

 

そして、5歳のこどもたちによるメイポールダンス
s_img_0435

お天気にも恵まれ、たくさんの方々の思い溢れる
あたたかい運動会となりましたことを感謝いたします。

10月運動会, 全て

小さな運動会 ~ページェント『かえるのつなひき』~

2016年10月07日

〈ページェント『かえるのつなひき』〉

夏休みから楽しみ、読み込んできた絵本の世界を、
ページェント(野外劇)として繰り広げました。

s_img_74091
『かえるのつなひき』儀間比呂志 さく/え 福音館書店

かーま かーま むかしの おきなわじま。

田んぼの稲に悪い虫がつき、見かねた王様が
「むらぜんたいの いねを やきはらえ!」と命令します。

その様子を見ていたかえるたちは大慌て!

「にんげんは くいもんが なくなったら きっとおれたちを とってくう!」 「ちゃすがやー、ちゃすがやー!」 s_img_03331 「あぜみちで おまつりさわぎをすればよい。
むしはおどろいて みずにおちて しぬだろう。
それには つなひきが いちばんだ!」

ものしりがえるの一言で、かえるたちは つなひきのお祭りの支度に取り掛かります。 s_img_03491

s_img_03431 ぎょうれつの けいこ
「だんだん じょうずに たてるようになってきたよ」

s_img_03511 なりもののけいこ
「きりりん ぽんぽん うちゃんと ちゃんぐ ちゃんぐ」

s_img_03601 かえるたちが 一斉につなを持ち上げます。
「わーい、たった!たった!」「かえるが たった!」

s_img_03661 かえるのおまつりの はじまり はじまりー。
「やっすー やい やい!」
天から見ていたかみなりも喜んで 雨を降らせます。すると… s_img_03761 「むしは しんじゃった!」「むしは しんじゃった!」

この大雨で、虫たちは流され、稲は命を取り戻します。
そして、村人たちも、かえるたちも、平和な生活を取り戻しました。

『かえるのつなひき』の絵本を存分に楽しみ、心と体をつかって 思い切りその世界を表現していました。

全て, 運動会を創る

小さな運動会

2016年10月07日

先日 子どもたちの待ちに待った小さな運動会(予行)が行われました。
お隣のしょうぶ公園に集った仲間たち。
お互いに 自然と笑顔が溢れます。

〈入場行進〉s_img_02781 仲間と手を取り合い、堂々の行進です。

〈歌〉 s_img_03121 仲間の集まるところにはいつも歌声があります。
運動会も子どもたちとお母さまの歌声で晴れやかに始まります。

〈朝の体操〉
s_img_03111
さわやかな朝の空気の中、ハイケンスのセレナーデの曲に合わせて みんなで体操します。

〈マスゲーム〉s_img_03991 タンブリン、リング、すず、リボンをつかい、みんなで音楽に合わせ、踊ります。

みんなで過ごせることの喜びを改めて感じた一日でした。
15日はいよいよ運動会。
仲間たちのはじける笑顔が今からとても楽しみです。

未就園の方や卒業生にむけてのプログラムもありますので、
どうぞ 遊びにいらしてください。
お待ちしております!

全て, 運動会を創る

運動会を創る 3 ~ポスター作り~

2016年10月01日

幼稚園を卒業したお兄さん、お姉さんが通う小学校に、
「うんどうかいにあそびにきてね!」とご招待するポスター。
そのポスター作りも、子どもたちとしています。

今年は、かえるのつなひきの絵本から、各クラス、どの場面が好きかを話し合って、決めました。
s_img_02661

 

子どもたちが描いた絵に、子どもたちが画用紙をちぎって、
色をつけていきます。
指先を使う、細かな作業です。
s_img_02631-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2

 

「できたよー!!」
「おにいさん、おねえさん、あそびにきてね!」
s_img_23821

全て, 運動会を創る

Copyright© 常盤平幼稚園 | Tokiwadaira kindergarten All Rights Reserved.