常盤平幼稚園

幼稚園のブログ

イメージ

お別れ会

2017年03月20日

こどものむらの縦割りでの生活を超えて、
お世話になった大好きなうみそらさんが卒業することを知った、うめばらつきほしの仲間たち。

うみそらさんに、”いままでありがとう”
の気持ちを込めて、楽しいことをしよう!と、
内緒で準備を始めました。

「うみそらさんがしらないうたをれんしゅうして、
おきかせするのはどう?」
「こっそりげきをつくって、おみせするのはどう?」

そこで出会ったのが、
『とんねるをぬけると』
(片山健さく福音館書店)という絵本です。

♬ガタガタガッタンゴトゴトゴットン
はしる~でんしゃ~♬

と、軽快な歌を歌いながら、
劇をつくっていきました。

そして、うみそらさんを招待して行われたお別れ会・・・

s_IMG_1932

劇『とんねるをぬけると』s_IMG_1933

♬ガタガタガッタン ゴトゴトゴットン はしる~でんしゃ~♬ s_IMG_1937

s_IMG_1951

うめばらつきほしさんのこどもたちの気持ちを
受け取ってくれたうみそらさん。
劇も、歌も、やさしい笑顔で、楽しんでくれました。

— - - - - - - - - - - - - - -

そして、お礼に、うみそらさんが、
歌をプレゼントしてくれました。

s_IMG_1965

s_IMG_1977

— - - - - - - - - - - - - - -

最後に、うみそらのお兄さんお姉さんから・・・

~いままでありがとう。~
~これからようちえん、まもってね。よろしくね。~

~わかったよ!ぼくたちにまかせてね!~

うめばらつきほしのこどもたちが答えました。

そして、一人ひとり、堂々と退場していく、
お兄さん、お姉さんの姿を見送りました。

s_IMG_1992

子どもたち同士でつくる空間で、
互いの想いが通い合う、あたたかい時間となりました。

— - - - - - - - - - - - - - -

そして、3月18日ー

うみぐみ22名  そらぐみ21名

幼稚園で共に喜びも悲しみも分かち合ってきた仲間たちが、
お一人お一人立派な姿で、常盤平幼稚園を巣立っていきました。

03月お別れ会, 全て

こどものむらを終えて・・・

2017年02月24日

1月から、2か月近くにわたって、
こどもたちが創ってきた『こどものむら』
お天気に恵まれ、子どもたちの生き生きとした笑顔が
広がっていった5日間のむらびらきを終え、
それぞれの仲間が中庭に集まり、最後のひと時を過ごしました。

s_IMG_1683

それぞれの心の中に、今もこどものむらの世界が続いています。

こどものむらで、生きた時間や、仲間との出逢いは、
きっと、一人ひとりのこれからの力となることでしょう。

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る 8 ~村開き3日目から5日目~

2017年02月20日

この2日間は、大好きなお母さんが、
そして、土曜日は、お父さん、卒業されたお兄さんお姉さんが、遊びに来てくれました。

s_IMG_1087♬はるのかぜ

s_IMG_1282♬こどものむら

s_IMG_1119「だるまちゃんゆうびんきょくからのおねがいです。」

—おやさいわくわくぽるかおーけすとら―
s_IMG_1134

ことばあそび ♬おやおやおやさい

s_IMG_1147

歌劇 ♬はたけのポルカ

s_IMG_1160

s_IMG_1170

 

合奏 ♬エンターテイナー

s_IMG_1182

s_IMG_1188

s_IMG_1201

s_IMG_1334

 

土曜日のむらじまいの後、
中庭で、特別に演奏を聴かせてくださいました。
s_IMG_1492

s_IMG_1510

s_IMG_1519

大盛況のこどものむらでした。

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る 7 ~村開き2日目~

2017年02月15日

今日は、絵本の時間の小さなお客さんも来てくれて、
こどもたちも、とても張り切っています。

IMG_0335「むらびらきだよ-!!」

s_IMG_1064—ぐりとぐらのおはなでんしゃ―
小さなお客さんも、乗ってくれてます。

s_IMG_1008―ごうたとふれでりっくのちゅーちゅーきかんしゃ—
いつも以上に、安全運転のうんてんしゅさん。
小さなお客さんを気にしながら、運転しています。

IMG_0351いつもは、猛スピードの
そらとぶむしのぼうけんひこうきも・・・

s_IMG_1071お客さんに合わせて、スピード調整!

s_IMG_1050「これが、チケットです!!」
「あちらにどうぞ!!」
小さな方にもやさしいつきほしれすとらんの仲間たち。

s_IMG_1034お母さんと一緒に「いただきます!」

IMG_0456

~4月から、幼稚園で一緒に過ごすのを楽しみにしています~

02月こどものむら

こどものむらを創る 6 ~村開き1日目~

2017年02月14日

仲間ごとに、子どもたちが中庭に集まりました。
指揮者さんの合図と共に、歌声が上がります。

s_IMG_0771

お仕事するかたは、仲間のしるしとなる身に着けるものをつけ、遊ぶかたは、クラスごとに形の違うおさいふを
持っています。

♬子どもの村 を歌って・・・。
さあ、待ちに待った村開きです!!

 

―チョビットさんとモリダクサンのにじいろれすとらん―
IMG_0220
れすとらんの入り口を飾る、色鮮やかな看板。
こどもたちが、絵本を見ながら形を描き、
色を貼りました。

IMG_0228
れすとらん開店前の準備。
こどもたちがせっせと、机を運びます。

s_IMG_0817
鐘の音と共に、れすとらんも開店です。

「すみませーん。」
「なににしようかなあ??」

 

IMG_0236
「はーい。ゆきだるまあいすですね。」
4月に入園した3歳の子どもたちも、立派な姿です。

IMG_0259「うわあ、おいしそう!!」

IMG_0248
「うーん、おいし―!!」

IMG_0246「おまたせしました!ふわふわつきほしぱんです!」
「うわあ!!」

IMG_0721
「はっぱとおはなのあったかすーぷ」のコックさん。
二人で気持ちを合わせて、スープを注ぎます。

IMG_0707
「あったかすーぷ、いただきま—す!」

 

―だるまちゃんゆうびんきょく―IMG_0831こどもたちが、職人技のように、巧みに筆を使って描いた看板。

IMG_0295こどもたちが考えて、話し合って、
一つ一つ想いを込めて作ったおてがみたちです。

IMG_0231

IMG_0263
「なんてかこうかなあ。」

奥のかたに、ご注目。
書きたい気持ちはあるのですが、
想いがうまく書けないでいるようです・・・。

IMG_0282
すると、だいひつやさんが、現れて・・・。
「なんてかきたいの?」

IMG_0266「あのね・・・」

IMG_0272
おてがみに書きたかった想いをお聞きして、
代わりに書いてくれます。
これが、だいひつやさんのお仕事です。

そして、想いを込めて書いたおてがみは・・・
IMG_0299
宛先のマークの切手を貼って、
だるまちゃんポストに投函します。

IMG_0681
すると、待ってました!!と、ばかりに、
とらのこちゃんの回収車が、ポストに向かいます。
その早いこと!!

IMG_0302
「やったー、おてがみはいってるぞ!!」

IMG_0275
「よし、かいしゅうだ!」

IMG_0277
回収したおてがみに、スタンプを押します!

IMG_0287
「これは、だれへのおてがみかな?」

IMG_0666
「いないなあ・・・」
一人ひとりを見つかるまで探して、お手紙を届ける、
配達屋さんです。

むらじまいの後、おひさまぎんこうは、大忙しです。
明日から、村の通貨=おひさまを使って遊ぶため、
むらのなかまたちに、おひさまをお渡ししています。
s_IMG_0882「おひさま、ひとり、5まいです!」

s_IMG_08831JPG「おさいふ、あけてごらん。」

s_IMG_09041JPG「5まい、もらった?」

明日のむらびらきでは、
どんな出逢いが待っているのでしょうか?

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る 5 ~ルール説明の日~

2017年02月13日

今週は、いよいよこどもたちが待ちに待った
こどものむらの村開き

今日は、こどものむらで遊ぶために仲間ごとに決めたルールを、
他の仲間に伝え合う ルール説明の日 です。s_IMG_0698歌と共に、寄り合いが始まります。

 

-おひさまぎんこうより-

s_IMG_0720
「おひさまは、こども1にち5まいです。」

おひさまとは、こどものむらで遊ぶための大切な通貨です。

-だるまちゃんゆうびんきょくより—

s_IMG_0726
「おてがみをかきたいかたは、おひさま1まいと、
おてがみ1まいとこうかんです。」
「おてがみには、しろいかみがついていますので、あてさきと
あてなをかいてください。」

s_IMG_0730
「きっぷは、あてさきごとにちがいます。
きっぷ1まいと、おひさま1まいとこうかんです。」

 

-チョビットさんとモリダクサンのにじいろれすとらんより-

s_IMG_0742
「れすとらんには、5つのメニュがあります。」
「おひさま1まいと、たべたいメニューのチケット1まいと
こうかんです。」

 

s_IMG_0741
「はっぱとおはなのあったかすーぷがのみたいかたは、
このチケットと、こうかんしてください。」

 

s_IMG_0745
「ころころにじいろじゅーすをのみたいかたは、
このチケットと、こうかんしてください。」

 

s_IMG_0734
「たべにきてね!!」

 

-おやさいわくわくぽるかおーけすとらより-

s_IMG_0755
「ききにきたいかたは、おひさま1まいと、
おやさいチケット1つとこうかんです。」

「ききにきてね!!」

 

-もりとそらのたんけんりょこうしゃより-

s_IMG_0765
「きっぷは、4しゅるいあります。」
「のりものにのりたいかたは、おひさま1まいと、
のりたいのりもののきっぷ1まいとこうかんです。」

 

いま、こどもたち一人ひとりが、
いきいきとした表情に満ち溢れています。

こどもたちの想いがたっぷり詰まったこどものむら。

村開きでは、どんな出逢いが待っているのでしょう。
どうぞお楽しみに・・・

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る 4 ~寄り合い~

2017年02月09日

仲間の名前が決まり、
(決まるまでには、どの仲間も、ここには書ききれない、長い話し合いがありました。)
仲間の帽子を作ったり、むらで必要なものが、
いろいろとできてきました。

この日の寄り合いは、仲間ごとに、その出来上がったものや、
決まったものを伝え合いました。

 

―ゆうびんきょくのなかまから―

s_IMG_0529
「だるまちゃんゆうびんきょくです。」
「かんばんとぽすとができました!」

 

s_IMG_0532
「おてがみができました!」
「おだんごぱん ぱくぱくおてがみです!!」

 

s_IMG_0533
「だるまちゃんおてがみです!」

 

s_IMG_0534
「どうながのプレッツェルおてがみです!」
「おてがみ、かきにきてね!!」

 

―れすとらんのなかまから―

s_IMG_0543
「チョビットさんとモリダクサンのにじいろれすとらんです。」
「かんばんができました!!」

 

s_IMG_0545
「ゆきだるまあいすです!」

 

s_IMG_0548
「たべにきてね!!」

 

―おーけすとらさんからー

s_IMG_0554
「おやさいわくわくぽるかおーけすとらです。」
「かんばんができました!」
「げきとがっそうをするから、あそびにきてね!!」

 

ーのりもののなかまからー

s_IMG_0565
「もりとそらのたんけんりょこうしゃです。」
「えきができました!」
「おはなのもりえきと、おおぞらえきです。」
「ごじょうしゃおまちしています!!」

 

来週は、いよいよ村開きです!!

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る 3 ~鐘のこと 寄り合いこと~

2017年02月03日

♬カランカラン

幼稚園中に鐘の音が、鳴り響きました。

こどものむらの仲間に分かれる合図です。

その日の村長さんのクラスが、鐘を鳴らして、
各クラスを回ります。
IMG_0370 (2)

 

「こどものむらをはじめよう! 」
「それぞれのなかまにわかれよう!」

1

この鐘の音を合図に、それぞれのこどものむらの仲間へと、
分かれていきます。

— — — - - - - - - - - - - - -

そして、むら全体にお伝えしたいことがあるときには、
寄り合いを開きます。

この日の寄り合いは、つきほしさんからのお知らせです。

「つきほしのれすとらんからのおしらせです。」
「あした、れすとらんをするから、たべにきてね!」
IMG_0442

「わーい!!」

こどもたちの勢いに、寒さも吹き飛んでしまいます。

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る ~つきほしれすとらんのなかま~

2017年01月31日

つきほしさんで、集まっていた時のこと・・・

「れすとらん、おねがいされたね・・・」

「どうしようか・・・」
「ねえ!わたし、れすとらん、したことあるよ!」

得意気に伝えてくれたのは、いつも砂場で、とろっとろのおいしいケーキを作って、みんなに振舞っている方でした。
そう!つきほしさんは、ごちそうを作るのが、大好きなのです!

早速、次の日から、どんなごちそうを作りたいか、
話し合いが始まりました。
「からあげは、どう?」
「ピザ!」
「おこさまらんち!」
みんなの大好きな食べ物が次々と挙がっていたのですが、
『おはなのすーぷはどう?』
と、一人が伝えてくれたのをきっかけに、ぐんと世界が広がり、
「はっぱもいれたら?」
「おっきいぱん、つくりたい!」
「ゆきのあいすはどう?」
「あっ、ゆきのひのアイスクリーム よんだことあるね。」
少しずつ、食べたことのないごちそうが浮かんできました。

そして、もう一度、「ゆきのひのアイスクリーム」の絵本を
みんなで読んで、ゆきだるまアイスと、ゆきだるまを転がして作るための雪山を作り始めました。

IMGP0102

IMGP0104

雪山完成!!
このつめたーい雪山をころがすと、
ゆきだるまアイスが出来上がるのです。IMG_0316

「つめたくて、あまくて、おいしいよ!」
IMG_0313 (2)

ゆきだるまアイスも、この雪山も、こどもたちの小さな手で、一つ一つ、新聞紙を丸め、和紙を貼り、雪山の和紙は、染めるのも子どもたちがしました。
ゆきだるまの顔も、子どもたちが、想いを込めてつけています。

初めてのこどものむらー
けれど、普段の生活や、大好きな絵本の世界と繋がって、
心躍らせているのを感じます。
未知なこと、目に見えないものを想像し、心をたくさん動かして、もっともっと美味しいごちそうを作っていきます!!

 

 

 

02月こどものむら, 全て

こどものむらを創る ~のりもののなかま~

2017年01月30日

こどものむらに、のりもの第1号ができました!
(まだ、完成ではありませんが・・)

「ぐりとぐら」のでんしゃです!!

image5

うれしくて、うれしくて、幼稚園中を、色々なエプロンの色の
仲間を乗せて、何度も何度もまわっているこどもたち。

この1台ののりものには、仲間たちの話し合った時間と、
心を込めて作ってきた想いも、たくさん乗せています。

「ねえ、ぐりとぐらのでんしゃをつくったら、どう?」
仲間の中から出た、この一言に、『ぐりとぐら』の世界が一瞬で広がり、どんなぐりとぐらのでんしゃにしたいか、みんなで話し合いをしました。

そして、ようやく形が決まり、子どもたちが、段ボールに下絵を描き、切ったものに色を貼っていきます。

「まずは、かみをやわらかくして・・・」
s_IMG_1254

 

「ここは、ぼうしだよね?」
s_IMG_1265

 

「おはよう!おそくなってごめん!!」
「おっ、なかなかいいねえ。」
s_IMG_1278

 

のりもの第1号とあって、みんなとても張り切っています。

「きょうできあがったら、あしたは、うごかせる??」
「はやくのりたいなぁ・・・」
s_image3

s_image2

こんな風にして、むらを走るのりものは作られています。

 

次は、テラスで、染め物が始まりました!s_IMG_1293

これは、どんなのりものになるのでしょう。
次回をお楽しみに!!

02月こどものむら, 全て

Copyright© 常盤平幼稚園 | Tokiwadaira kindergarten All Rights Reserved.