常盤平幼稚園

幼稚園のブログ

イメージ

ユーカリ交通公園に、行ってきました。

2017年12月13日

5歳のクラス うみぐみとそらぐみのこどもたちが、
遠足も兼ねて、交通ルールを学びに、
ユーカリ交通公園に行ってきました。

みんなで、出発です。
「いってきまーす!!」s_IMG_9710

雲一つない、真っ青な空ー。

「あーたのしみだなぁ~」
仲間と、楽しくお話をしながら、
1時間もの道のりを、元気に歩きました。
楽しみな気持ちを、力に変えて。s_IMG_9713

「おはようございます!!」
「きょうは、よろしくおねがいします!」
みんなで、ご挨拶をして、
交通ルールについてのお話を聞きました。

「しょうがっこうみたーい!!」s_IMG_9714

信号のない交差点・・・
「みぎ、ひだり、みぎ。」
s_IMG_9717

「よし!」
自分の目で確かめてから、渡ります。s_IMG_9721

信号のある交差点・・・
「まだ、あかだね。」s_IMG_9730

手を挙げて、渡っている途中も周りをしっかりと見渡して、危険がないか確認している姿は、とても頼もしかったです。s_IMG_9724

お楽しみのゴーカート。
交通ルールを守って、安全運転で、出発です!!
s_IMG_9736

「いってきまーす!」s_IMG_9739

「くるまは、ひだりがわつうこうだね!」s_IMG_9742

「カーブは、ゆっくり!!」s_IMG_9746

「きもちいいー」s_IMG_9753

「ありがとうございました。」s_IMG_9783

お弁当を食べて、帰りの力を蓄えます。s_IMG_9786

帰りの道のりも、しりとりをしたり、楽しいことをみつけながら、1時間以上かけて、帰ってきました。

こどもたちの聴く力、歩く力、楽しむ力・・・
3年間、仲間と共に、積み重ねてきた力を
改めて感じた1日でした。

11月交通公園, 全て

秋晴れの遠足

2017年10月31日

雨続きだった10月・・・。
運動会が終わり、秋を感じに、晴れた日には毎日遠足・・・の
はずが、なかなかおひさまが顔を出してくれず、
今日は、久しぶりの遠足です。

つきほしさんは、初めての遠足。
ずっと、心待ちにしていました。

今日は、うみそらのおにいさん、おねえさんと一緒に金ケ作公園まで行ってきます。
手をつないで、出発!!

s_IMG_9382
少し、ドキドキのつきほしさん。

s_IMG_9370

s_IMG_9375

うめばらさんは、常盤平公園に行ってきます!!s_IMG_9388

s_IMG_9392

少しづつ、葉が色づき始めました。
s_IMG_9405

こどもたちのいない幼稚園は、とても静かでした。s_IMG_9409

 

たくさんの笑顔のお土産をもって、
みんな元気に帰ってきました。

全て, 遠足

みんなで創る運動会

2017年10月31日

お日さまを望むどころか、
雨さえ降らなければ・・・と、願いながらの当日。
翌日、翌週に延期しても、お天気は見込めない天気予報と、
当日の9時からの降水確率との判断で、運動会を決行しました。

小雨の降る中の始まりでしたが、あいにくの天気を物ともせず、元気いっぱいなこどもたち。

「ただいまより、第57回 常盤平幼稚園運動会を始めます。」

ー入場行進ー

「5歳のクラス うみぐみです。」
s_IMG_8861クラスの色のプラカードを掲げて、入場します。

「5歳のクラス そらぐみです。」
s_IMG_8864こどもたちは、ばってん4列というつなぎ方をしています。

「4歳のクラス うめぐみです。」
s_IMG_8867)みんなで手をつなぐと、それだけで、笑顔がこぼれます。

「4歳のクラス ばらぐみです。」
s_IMG_8874ぼくたち、かっこいいでしょ!

「3歳のクラス つきぐみです。」
s_IMG_8879はじめてのうんどうかい、うれしいね!たのしいね!

「3歳のクラス ほしぐみです。」
s_IMG_8883うーん、ちょっとおもたいなぁ・・・

 

—ページェント-

シビル・ウェッタシンハ作 まつおかきょうこ訳
『ねこのくにのおきゃくさま』
s_IMG_8908うみをこえたはるかかなたに、ねこのくにがありました。

s_IMG_8904ねこのくにのひとたちは、みなはたらきものでした。

なにふじゆうないくらしをしていましたが、それでも、
とてもしあわせ・・・と、いうわけではありませんでした。

なにかがたりなかったのです。

ねこのくにのひとたちは、はたらくことはしっていました。

でも、たのしむことをしりませんでした。

このくにには、おんがくも、おどりもなかったのです。

 

s_IMG_8916ところが、あるひ、うみのむこうから、みたこともないふねが
1そうあらわれて、ねこのきしべにつきました。

s_IMG_8920そして、そのふねから、みたこともないひとたちが、
おりてきました。

s_IMG_8921このふしぎなおきゃくたちは、ねこのくにのひとたちにむかって、ていねいにおじぎをしました。

ーねこたちはこわがって、にげようとしましたが、
おきゃくたちがとてもおもしろいことをはじめたので、
おもわずあしをとめましたー

s_IMG_8948それは、ふしぎなかんじのするものでした。

「これは、おんがくとおどり というものです。」
ふしぎなおきゃくたちは、いいました。

ーやがて、このふしぎなおきゃくのはなしは、
おうさまのみみにとどき、ごてんにまねかれましたー

 

s_IMG_8937「ようこそ、ねこのくにへおいでくだされた」

「おんがくとおどりというもので、みなをよろこばせてくれたよし、おれいもうしあげる。いかがであろう、どのおどりとやらをみせてはくださらぬか?」

「よろこんでおみせします、へいか」

s_IMG_8943まあ、それは、なんというすばらしいおどりだったでしょう!

ーだれもかれも、すっかりまんぞくしました。
なかでも、おうさまと、おきさきさまは、ことのほかおよろこびで、「こんなたのしいおもいをしたことは、はじめてだ」といいましたー

 

s_IMG_8952「どうぞ、おめんをおとりくだされ」

ーおうさまのことばに、最初は頑なに拒んでいたおきゃくたちも、ついに覚悟を決めて、ゆっくりとおめんをとりましたー

s_IMG_8953
すると、なんと!おめんのしたからあらわれたのは、
二ひきのまるまるとふとった ね ず み でした!
s_IMG_8955さあ、ごてんのなかは、おおさわぎになりました。

 

s_IMG_8960「しずまれ、しずまれ!!」

ーねこのくにとわかっていながら、
おんがくとおどりをはこんできてくれた、
おきゃくたちの勇気を、みんなでほめたたえましたー

 

s_IMG_8964「ゆうかんなねずみ、ばんざーい!!
すばらしいおんがくとおどり、ばんざーい!!」

 

s_IMG_8967おきゃくたちは、そのあともなんにちか、おんがくとおどりをおしえてくれました。

ーふしぎなおきゃくたちがいってしまいました。
でも、ねこのくにのひとたちは、とても、とても、しあわせでした。なぜなら、いまは、はたらくことだけでなく、たのしむこと ーーうたうことも、おどることもーーしっていましたからー

おしまい

ー5歳のクラス うみぐみそらぐみによるメイポールダンスー
『きょうは いいてんき』
s_IMG_9043

s_IMG_9053

s_IMG_9063

s_IMG_9066

ー全園児によるマスゲームー
『アンデスの響き』
s_IMG_9094

s_IMG_9098

プログラムや時間の変更があり、入園前の方のゲームや、卒業生ゲームなど、楽しみにしていた方たちには、申し訳なかったですが、こどもたちは、お天気を気にすることなく、とても晴れやかな姿を見せてくれました。それはきっと、この日に向けての日々の生活が、とても充実していたからでしょう。

10月運動会

運動会を創る 4 ~仲間に分かれて~

2017年10月20日

4歳、5歳のこどもたちは、各おへやで、絵本『ねこのくにのおきゃくさま』を読んで、どんなことを感じたか、どこの場面が好きか・・・など、こどもたちと話しながら、それぞれ、なりたいものを決め、仲間ごとに分かれての生活が始まりました。

それぞれの仲間の様子を、ちょっとのぞいてみましょう。

- - - - - - - - - - - - - - -

ここは、むらのねこのお部屋・・・

どんな むらのねこになりたいか、話しているところです。

s_IMG_8212
「わたしは、このねこになりたいの。」
「ぼくはきにのぼって、ねずみをみつけるねこになりたいんだ~!」

他にも、
「この、はたけをたがやしてるねこになりたい!!」
「このつぼもつくりたいんだ!」

と、一人ひとりの中に、むらのねこへの熱い想いをもって集まっています。

どんなむらのねこになりたいか、気持ちを確認し合ったところで、こどもたちから、「おめんをつくろうよ!!」と、声が上がり、お面を作り始めました。

s_IMG_7782
「まずは、しんぶんをはって・・・」

s_IMG_4142
「もう、こんなにできちゃった!」

 

つぎは、働くのに必要なものを作ります。
IMG_4473 (3)収穫したくだものをいれるかごづくり

IMG_4468布を染めるための大きなたらいづくり

IMG_4467拾った木の実でジャムをつくるためのつぼづくり

 

染め物もしました。

image2「わあ、もういろがついてるよっ!!しぼってみよう!」

image1「うん、いいかんじ!」

image4「つぎは、あお!!よし、ひろげてみよう!」

image3「きれいにそまったね!」

ほんとに、はたらきもののねこたちです。

- - - - - - - - - - - - - - -

3歳のこどもたちも、むらのねこのこどもたちとして、
過ごしています。

むらのねこのお兄さんお姉さんたちから、お面の作り方を教えてもらっています。

つぎは、ごてんのねこたちのお部屋・・・

自己紹介をしているところです。
s_IMG_7277

 

ごてんのねこたちも、お面づくりをしています。
s_IMG_7793

s_IMG_7792

 

王さまや、お妃さまは、冠を作って、かぶります。s_IMG_4137

 

これは、家来の持ち物です。
こどもたちが、下絵を描き、ちぎりで色を貼ります。
s_IMG_8210「まだ、ここがいろついてないよ!」
こどもたちが、伝え合っています。

 

中庭で、王家たちのやり取りです。s_IMG_8810

- - - - - - - - - - - - - - -

3歳のこどもたちも、むらのねこのこどもになって
過ごしています。
むらのねこのお兄さんお姉さんたちから、
お面の作り方を教えてもらっているところです。

image2 (3)
「まず、ここに、しんぶんをはってね。」

image3 (3)「ぐるっと、ここまで、はってね。」

初めてのお面作りに、目をきらきらと輝かせている
3歳のこどもたち。
出来上がったお面をうれしそうにかぶって、
ねこになっています。

- - - - - - - - - - - - - - -

2階は、ねずみたちのくにです・・・

はじめて、顔合わせをした日ー
丸くなって、「どうして、ねずみになりたかったのか」
一人ずつに、お聞きしました。
ねずみになりたい強い想いを持って集まったこどもたち。
初日から、きゅっと気持ちをひとつにして、集まっています。
s_IMG_7305「ぼくは、おどってるところが、かっこよかったから。」

 

ねずみたちも、早速、お面作りです。
まずは、ねずみのお面。s_IMG_4702

s_IMG_4704

s_IMG_4158

そして、ねずみの顔を隠すためのお面。s_IMG_4700

s_IMG_4161「2つ、できたよ!」

s_IMG_7817とてもきまってます!

- - - - - - - - - - - - - - -

『ねこのくにのおきゃくさま』の世界に、どっぷりと浸かって、
豊かな毎日を過ごしています。

 

 

 

全て, 運動会を創る

運動会を創る 3 ~ポスター作り~

2017年10月02日

幼稚園を卒業したお兄さん、お姉さんが通う小学校に、
「うんどうかいにあそびにきてね!」と、お誘いするポスターを
今年も、子どもたちと作りました。

『ねこのくにのおきゃくさま』の絵本の中から、各クラス、どの場面が好きかを話し合うところから、始まります。

 

下絵を描いているところ(5歳のクラス)・・・真剣なまなざしです。 s_IMG_4634

色つけ(3歳のクラス)・・細かくちぎって、貼っていきます。s_IMG_7340

「できたよ!!」s_IMG_7329

「このばめんも、すき!!」s_IMG_7665

 

こどもたちの作ったポスターに、
お母さんたちが、文字を入れて下さいました。

s_IMG_8848

s_IMG_8852

s_IMG_8853

s_IMG_8855

s_IMG_8857

s_IMG_8850

~そつぎょうせいのみなさん、あそびにきてくださいね!~

全て, 運動会を創る

運動会を創る 2 ~ページェント ねこのくにのおきゃくさま~

2017年09月15日

9月1日 朝。

「おはよう!きょう、ねこのえほん もってきたよ!」

「ぼくは、おうさまになるんだ!」

「わたしは、ぴんくのすかーとのねこさん!」

「ねえ、みてみて!おうさまのよだれ こんなにおおきいよ!」

「ほんとだ-っ!!」

「くいしんぼうだね~!」

「あはは~っ」

- - - - - - - - - - - - - - -

今年のページェントは―

IMG_4070
シビル・ウェッタシンハ さく
まつおかきょうこ やく
『ねこのくにのおきゃくさま』
(福音館書店)

うみをこえたはるかかなたに、ねこのくにがありました。

ねこのくにのひとたちは、みなはたらきもので、くらしにひつようなものは、ぜんぶじぶんたちのてでつくりました。

なにふじゆうないくらしをしていましたが、それでも、とてもしあわせ・・・というわけではありませんでした。
なにかがたりなかったのです。

ねこのくにのひとたちは、はたらくことはしっていましたが、たのしむことをしりませんでした。
このくにには、おんがくもおどりもなかったのです。

ところが、あるひ、うみのむこうから、みたこともないふねがあらわれ、みたこともないひとたちが、おりてきました。

さて、この見たこともないおきゃくたちは、何を伝えに来てくれたのでしょう・・・
そして、このおきゃくの正体は・・・?

- - - - - - - - - - - - - - -

スリランカ出身の作者が描く、色彩鮮やかな絵と、細部まで描き込まれた世界。
夏休み、各家庭でたくさん読み込んで、こどもの中に広がった『ねこのくにのおきゃくさま』の世界。
その世界を持ち寄るところから、2学期の生活が始まります。

そして、2学期初日・・・

こどもたちは、すぐに仲間と一緒に絵本を囲んで、いろんな発見をしたり、それぞれ自分のなりたいものを選んだり、早速『ねこのくにのおきゃくさま』の世界を楽しんでいます 。

さて、これから、どんな生活が創られていくのでしょう。
運動会を創る 3 を お楽しみに!!

 

 

全て, 運動会を創る

運動会を創る 1 ~お誘い~

2017年09月11日

2学期が始まり、大好きな仲間と一緒に、
笑ったり、歌ったり、心も体もたくさん使って、
過ごしているこどもたち。

ー - - - - - - - - - - - -

先日、子どもたちが集まって、何やら話をしていました・・・

「ねえ、つきほしさんに、

うんどうかいのこと つたえにいこうよ!!」

『うん!いいよ~』

そして・・・s_IMG_7143

3歳のおへやに大集合。

「うんどうかい しよう!!!」

『うんどうかいって、どんなことするの???』と、
つきほしさん。

「うたをうたったり、みんなで、たのしいことするんだよー。」

と、大きなクラスの仲間たちが伝えると・・・

たのしいことという言葉に、目をキラキラと輝かせて、

『いいよー!!』

と、応えてくれました。

「でね、みんなで、ねこのくにのおきゃくさま しよう!」

『あっ、ぼくも、このえほんもってるー!』

「つきほしさんは、むらのねこのこどもを
おねがいしてもいいかな?」

『うん!いいよー!』

「あと、はたも、みんなでかこうね!!」

「おそらにかざるんだよー!!」

「こくかくと、めだつからね!」

「つるつるしてるほうにかいてね!」

『うん、わかったー!!』

- - - - - - - - - - - - - -

うみ・そら・うめ・ばらのこどもたちから、
”つきほしさんに たのしいことをつたえたい!!”
という気持ちがたくさん感じられた
とてもあたたかい時間でした。

最後にみんなで歌った ♪これが音楽 の歌声は、
仲間と過ごす喜びと楽しさに溢れていました。

これからの生活が楽しみです。

 

 

全て, 運動会を創る

夏期保育

2017年09月08日

今年度より、夏期保育を始めました。

今年はお天気に恵まれ、5日間の夏期保育中、
ほとんど毎日、プールに入ることができました。

IMG_68202

そして、絵本の時間の白鳥先生と一緒に、
わらべうたの時間も楽しみました。

3歳のクラス
♪ふくすけさん
s_IMG_6753

s_IMG_6757

5歳のクラス
♪ひーらいた ひーらいたs_IMG_6842

s_IMG_6908

夏休みの終わりに、プールとわらべうたと、
とても贅沢な時間を過ごしました。

07月夏季保育, 全て

合宿に行ってきました!

2017年08月31日

7月20日~22日の2泊3日で、
5歳のクラス うみぐみ、そらぐみのこどもたちが、
信州佐久高原合宿に行ってきました。

s_IMG_5670上野駅で集合
お母さんたちに、「いってきまーす!」

 

s_IMG_5675しんかんせん、まだかなあ・・・ドキドキ

 

s_IMG_5704はじめてのしんかんせん
「うれしいな!」

 

s_IMG_5710お母さんが作ってくれたおにぎりで、昼食
「おいしいね!」

 

s_IMG_5732神津(こうづ)牧場に到着

 

s_IMG_5744大きな橋を渡って、大自然の中をみんなで散策

 

s_IMG_5751「ひつじさん、こんにちは!」

 

s_IMG_5757いいこ、いいこ!」

 

s_IMG_5811うしさん、どうぞ。たくさんたべてね!」

 

s_IMG_5816「うわぁ、ぜんぶたべちゃったよ!」

 

s_IMG_58 20放し飼いの牛とも、仲良くなりました。

 

s_IMG_5792牛の行進

 

s_IMG_5856牛さんの乳しぼり
「うわあ、いっぱいでたよ!!」

 

s_IMG_5869おやつは、牧場のアイスクリーム
「おいしい!!」

 

s_IMG_5870今日は、みんなとずっと一緒
「たのしいね!」

 

s_IMG_5907夜は、キャンプファイヤー
大きな火を囲んで、歌って踊って・・・

 

ー2日目ー

s_IMG_5944大自然の中、朝のお散歩

 

s_IMG_5952「おおっ、なにか、いたぞ!!」

 

s_IMG_5969朝の体操
「くうきがきもちいいね!」

 

s_IMG_5983朝ごはん
「みんなでたべると、おいしいね!」

 

s_IMG_6002車山登山
片道1時間ほどの道のりです。
「さあ、出発!」

 

s_IMG_6026無事登頂しました。
「やっほー!!」

 

s_IMG_6032「みてみてー!!」

 

s_IMG_6051「みんなで、のぼれたよ!!」

 

 s_IMG_60542日目の夜は、優子先生の素話

 

ー3日目―

s_IMG_6064朝のお散歩
「みて!かえるが たくさんおよいでるよ!!」

 

佐久市子ども未来館へ

 

s_IMG_6117
「ぼくが、ふとってるー!」

 

s_IMG_6130「きょうりゅうだー!おおきいなあ。」

 

 

そして・・・
とびきり楽しい3日間は、あっという間に経ち、
新幹線で上野へ。

 

「おかあさん、ただいまー!!」
無事、大好きなお母さんの元へと帰ってきました。

s_IMG_6008

07月合宿, 全て

花火の夕

2017年08月26日

1学期、自分たちの力で毎日の生活を切り拓いてきた
こどもたちに、「がんばったね。」
と、ねぎらいの気持ちを込めて・・・

長い夏休みを迎える前の一夜、夢のようなひとときを贈ろう

それが、この花火の夕です。

 s_IMG_39362

今日だけは、特別。
夕方、辺りが薄暗くなってきてからの登園です。

いつもは、こどもたちがプールを楽しむ中庭で、
今では、なかなか手に入らない国産の線香花火を楽しんだり、
外庭のちょうちんの灯りの元に集い、みんなで歌をうたったり。

帰りは、岐阜の紅ちょうちんの灯りを灯しながら、
家路に着きます。

とても幻想的で、夢のようなひとときです。

07月花火の夕, 全て

Copyright© 常盤平幼稚園 | Tokiwadaira kindergarten All Rights Reserved.